2016年3月6日(日) 9:30〜12:10 (9:00開場)
開会の辞・ご挨拶(9:30-9:35)
特定非営利活動法人 日本がん口腔支持療法学会
Japanese Association of Oral Supportive Care in Cancer (JAOSCC)
設立にあたって
曽我 賢彦(岡山大学病院 医療支援歯科治療部)
講演1.(9:35-10:20)
がん治療に伴う粘膜障害対策の国際的な潮流
-MASCC/ISOO粘膜障害対策ガイドライン2013年改訂版
曽我 賢彦(岡山大学病院 医療支援歯科治療部)
座長:森 毅彦(慶応大学医学部 血液内科)
講演2.(10:20-11:05)
がん治療と歯科支持療法 〜過去から現在に至るまで〜
百合草 健圭志(静岡県立静岡がんセンター 歯科口腔外科)
座長:長縄 弥生(愛知県がんセンター中央病院)
講演3.(11:15-12:00)
がん治療のQOL改善のために
~注目されてきた口内炎対策としての漢方薬の価値~
細川 亮一(東北大学大学院歯学研究科予防歯科学分野,東北大学病院周術期口腔支援センター)
座長:勝良 剛詞(新潟大学 医歯学総合病院 口腔外科系歯科 歯科放射線科)
閉会の辞
細川 亮一(東北大学大学院歯学研究科予防歯科学分野,東北大学病院周術期口腔支援センター)